港町・函館のおすすめ
函館と言えば、北海道有数の港町として有名です。北海道旅行の中でも特に人気の高い場所でもあります。最近では北海道新幹線が開通したことで、函館がさらに注目されるようになりました。そんな函館でおすすめしたいものをいくつか取り上げます。
夜景が楽しめる函館山
函館の名物と言ったら、やっぱり夜景ではないでしょうか。世界三大夜景の一つともいわれる函館の夜景は、青く輝く海と街の明かりが見事に美しさを表現しています。8月13日の「夜景の日」や港祭りの花火、冬の花火の日の時に行くと、より一層夜景の美しさを体感できるでしょう。
函館といえば五稜郭も!
函館と聞いてもう一つ忘れてはならないのが、五稜郭です。五稜郭はかつて箱館奉行が置かれたところで、幕末には新選組の最後の砦にもなった場所です。歴史に興味のある人におすすめの観光スポットです。近くにある五稜郭タワーに登ると、五稜郭の独特の形状と四季によってかわる風景を眺めることができます。
函館で食事するなら
函館には地元の人に愛されているグルメがあります。まずは「ラッキーピエロ」というハンバーガー店です。ここのハンバーガーの人気が高すぎて、あのマクドナルドでさえも撤退せざるを得ない状況になったほどです。もう一つの名物は、地元のコンビニ「ハセガワストア」で販売されている、やきとり弁当です。その場で焼かれたやきとりをご飯の上に乗せたお弁当ですが、よく見るとそのやきとりは豚肉なのです。初めて購入した人にとってはびっくりするようなお弁当です。
函館のおすすめ まとめ
函館に来たら、函館山の夜景と五稜郭がおすすめです。そのほかにも教会群や赤レンガ倉庫などの洋風の建造物も観光名所になっています。おすすめのグルメとしては、ラッキーピエロとやきとり弁当などがあります。